太陽電池セル評価用光源ソーラシミュレータ
太陽電池セル評価用の高性能光源
太陽電池セル開発には安定した評価用光源が必要不可欠です。自然の太陽光で評価することが一番ではありますが、自然は常に変動してしまうので性能評価には全く向きません。ソーラシミュレータは毎回同じ光源で評価が行えますので、時間を気にせず評価が行えます。
セリックのソーラシミュレータは光学性能だけでなく使い易さも一味違います。シャッター駆動はステッピングモーターを使用することで振動を極力少なくしました。また、操作スイッチ類はタッチパネルに集約することで見易さと操作し易さを両立致しました。
特設サイトもご用意しました。実際にお使いのお客様の声、開発ストーリーを掲載しております。宜しければこちらもご覧下さい ⇒ 特設サイトへ
仕 様
項 目 |
仕様及び性能 |
|||
形 式 |
XIL-01B50KP |
XIL-05B80KP |
XIL-05B100KP |
XIL-05B156KP |
有効照射面 |
□50mm |
□80mm |
□100mm |
□156mm |
形 状 |
卓上形 |
|||
使用ランプ |
キセノンランプ |
|||
ランプ容量 |
140W |
500W |
||
ランプ寿命 |
1500時間 |
1000時間 |
||
照射強度 |
1kW/m2 (100mW/cm2) |
|||
分光特性 |
AM1.5G |
|||
平行度 |
±5°以内 |
±10°以内 |
||
照射距離 |
約160mm |
約230mm |
約200mm |
約260mm |
スペクトル合致度 |
結晶系太陽電池 JIS C 8912 class A (±25%) アモルファス系太陽電池 JIS C 8933 class A (±25%) |
|||
時間変動率 |
JIS C 8912 class A (±1%) |
|||
照度場所ムラ |
JIS C 8912 class A (±2%) |
|||
電源仕様 |
1φ100/200V |
|||
外形寸法(mm) |
870 x 280 x 360 |
1200 x 350 x 420 |
1200 x 550 x 420 |
|
概算重量(kg) |
40 |
60 |
〈外形図(正面)〉
〈外形図(側面)〉
〈分光分布〉
XIL-01B50KP実測値(参考)
〈タッチパネル画面〉
※英語仕様も対応できます
予備品
![]() |
![]() |
140Wキセノンランプ SET-140F |
500Wキセノンランプ SET-501F |
取扱説明書
品 名 |
型 式 |
容 量 |
ファイル |
□50mm ソーラシミュレータ |
XIL-01B50KP |
512KB |
PDFダウンロード |
□80mm ソーラシミュレータ |
XIL-05B80KP |
– |
準備中 |
□100mm ソーラシミュレータ |
XIL-05B100KP |
149KB |
PDFダウンロード |
□156mm ソーラシミュレータ |
XIL-05B156KP |
125KB |
PDFダウンロード |
取扱説明書はPDFファイルです。
Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアを使って見ることができます。
■お客様のご要望に合わせた太陽光を1台から完全カスタマイズで製作します■
太陽電池評価の他、屋外環境再現、耐光試験、促進劣化試験、温度上昇試験など、最高性能クラスAAA+(IEC 60904-9 3A+を実現)ソーラシミュレータから簡易太陽光照射装置までお客様のご要望に合わせた太陽光を1台から完全カスタマイズで製作します。
製品の詳しい仕様や見積をご希望の方、また、こんな試験・評価がしたい、などございましたら、まずはお気軽にご相談ください。